基幹作業道開設・修理工事– category –
基幹作業道開設工事
-
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線修理工事 12/1時点
他の作業で手が回らず少し遅くなりましたが無事作業完了しました\(^o^)/来年の台風で被災しないように願います(>_<) ↓完了写真だけUPしておきます(/・ω・)/ -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 11/21時点
作業状況をUPします\(^o^)/ ブロック積状況順調に進んでます(/・ω・)/ https://youtube.com/shorts/hf68mvgS9gg https://youtube.com/shorts/gemcCyyheic 掘削状況終点側ではブレーカーによる岩掘削(`・ω・´)固いです(*_*;見てても粉が出るばかり(´◉◞౪◟... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線修理工事 11/21時点
開設工事のほうが忙しく手が回りません(^▽^;)現在進捗率80% 現況写真↓ 埋戻しコンクリート完了 かご枠設置前状況 残りの作業はかご枠工、路盤工、埋戻しや工事用道路の撤去になります。手も回らないのでぼちぼちやっていこうと思います(;^ω^) -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 11/17時点
作業状況をUPします\(^o^)/ R5基幹作業道開設工事、起点です。起点から固い岩が出ていました(´・ω・`) 起点にかかっている丁張箇所に来週よりブロック積を行っていきます(`・ω・´)↓は材料搬入されたブロック。 施工箇所終点では路盤計画高まで、露出した... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 11/9時点
来週よりブロック積工に着手します(^^)/床掘が楽に終わってくれればいいけれど・・ -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線修理工事 11/9時点
コンクリートブロック積、天端まで上がりました(/・ω・)/現在進捗率、70% ブロック積状況 天端コンクリート打設状況小規模の生コン打設は特別バッテリー式が楽ちんです(^^♪ ブロック積完了向かって左側雑石積の上にかご枠を設置していきます。 埋戻しコン... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線修理工事 11/4時点
令和5年度台風6号の影響により被災した作業道路肩の修理工事に11月初めに着手しました。工事内容はコンクリートブロック積工22.5㎡、かご枠工5.5㎡、路盤工179㎡、崩土整理1式です。小規模工事の為、開設工事と並行して作業を行っております(・∀・) 材料... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 11/4時点
残土捨場むしろ張芝敷設完了しました(/・ω・)/綺麗に植生してくれますように!! 先月の写真ですが・・10月度の安全訓練状況ダンプトラック運転者からの死角確認誘導者は運転手の死角に入らないよう、運転手から直視出来る位置(運転席側)で誘導を行うよう... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 9/29時点
現場日記用の写真が届く・・カエルの画像と、動画・・こちらの現場からはたまにの現場写真と、同じくらいの頻度で珍しい生き物の画像が送られてくる・・2日前は芋虫・・更に前はうじ虫的なものの動画・・どうしろと(-_-メ)現場は順調との事(*´▽`*)今回は... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 9/18時点
休工していた当該工事が再開しました!!暫くは切取、残土処理がメイン作業になります。法肩からの転落、重機内への落石、十分に注意、対策宜しくお願いします(>_<)