-
R5年度 一本木団地作業道新設工事 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町 8/5完工
2023年5月より着手していた当該工事が無事完了しました。施工延長580m、主たる工種は切土、盛土、路肩工、敷砂利工、チェーンソー伐開、他洗越工やフトンカゴ工等でした。 着手前(伐開前) 伐開後、切土、盛土、路肩工(丸太組工)を行い。丸太組状況 路... -
R5年度 一本木団地作業道修理工事 宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町 8/5完工
2023年5月より着手していた現場も無事完工しました。(新設工事も行っていました。)主たる工種はセンター移動110m、崩土整理708㎥、竹そだ柵工80mでした。当該現場は長年修理されていない現場だった為、かなり傷んでおり危険な感じ・・ 路肩工(丸太組工... -
○○線 №76新設道復旧工事 8/4日時点
今日は台風6号の接近に伴い現場に置いてある重機の搬出作業、飛散物が無いかの確認作業を行ってきました。 現場内に残置してある資材はCo舗装工に使用する道板、Lピン シガラミ工に使用する丁張板 重機は自社土場に一時退避させることに 一通り現場内に飛... -
R5作業道新設工事 宮崎県日向市東郷町第3葛篭内 1工区 7/31日時点
先日まぁまぁの荒天の中、初ガンサイザー施工行ってきました!!まずは講師の株式会社U商店、M様より座学です。今回技能講習に同席されましたM工業株式会社、技術員様2名と弊社職員2名、計4名が受講しました。座学後、現場にて講師と販売店、有限会社I銃砲... -
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事 7/29着工
令和5年度 基幹作業道 第1葛篭内線開設工事に着手しました。工事場所、日向市東郷町下三ヶ字葛篭内主たる工種は切土、盛土、ブロック積工、重力式擁壁工、排水工、集水桝工、盛土排水工、路盤工、張芝工他、チェーンソー伐開等になります。 本日(7/29)は... -
R5作業道新設工事 宮崎県日向市東郷町第3葛篭内 1工区 7/28日時点
7月中旬頃から休工していた現場の今後の方針が決まり来週より作業開始となります。露出していた硬岩は破砕剤を用いて破砕することに。ガンサイザーの使用許可が降りたので7月31日、当該現場にて外部講師による現場講習をしていただくことになりました。静... -
○○線 №1既設道復旧工事 7/20時点
№1既設道補修工事主たる工種はAS舗装工、Co舗装工、敷鉄板撤去です。№1既設道は1㎞以上にわたり農道の両側に田がある為、頻繁に農作業を行う車両の出入りがあった。このことから、一般車両と工事用車両との接触事故、鳥獣防止柵締め忘れによる田の鳥獣被害... -
○○線 既設№76索道基地復旧工事 7/22完了
既設№76索道基地復旧工事主たる工種は盛土、残土処理、表土処理(天地返し)、砂利舗装撤去他、外柵・門扉撤去、敷鉄板撤去、土木シート撤去等でした。 既設№76索道基地は去年の12月に伐開工事・索道基地造成工事として施工させていただいた現場でした。 ... -
○○線 №1既設道・索道基地復旧工事 7/24完了
№1既設道・索道基地復旧工事主たる工種は種子吹付工他、切土、盛土、法面整形、Co舗装工(洗越工)でした。 №1は去年№1・2索道基地造成工事として施工した現場で、復旧工事までさせていただきありがとうございます。 洗越工施工前 生コン打設状況 洗越工完... -
○○線 №78テーラー道復旧工事 7/20完了
№78テーラー道復旧工事主たる工種はモルタル吹付工でした。他軽微な仮設物等の撤去作業。№78は去年、ブロック積工事、伐採工事と施工させていただきました。特に伐採工事は架線、搬入路、モノレールルート、鉄塔工事用地の累計数量が6800㎡と広かったので...