-
R5作業道修理工事 宮崎県椎葉村不土野第5瀬戸ノ谷
令和4年、台風第14号の被害で作業道だった場所が沢になっています。 今日は雨が降っていましたが路盤の復旧作業を行いました。川に濁りが発生しないように河床を掘削し盛土材を集めます。 十分な河床深さが確保出来たら瀬替えを行い反対側の掘削です。 最... -
新設道造成工事 宮崎県日向市大字塩見
2号補強土壁工があと1段と調整トップマットの設置で天端となります。梅雨入りする前に全面の埋戻しまで完了出来そうで良かったです。 1号補強土壁工、施工完了から約一月、日陰である為草が生えてくるのが少し遅い感じがしましたが大分植生が進んできまし... -
新設道造成工事 宮崎県日向市大字塩見
新設道造成工事、施工場所:宮崎県日向市大字塩見、施工内容:切取、盛土、残土処理、砂利舗装、法面整形工、法面保護工、カゴ枠工、補強土壁工、他工種 5月18日、2号補強土壁工の施工状況 DCP PHOTO 2号補強土壁工も天端まであと少し!!天端から地山まで... -
R5作業道修理工事 諸塚村伊ノ川内
作業道修理工事、施工場所:宮崎県東臼杵郡諸塚村大字七ツ山伊ノ川内、施工内容:かご枠工62.5㎡、崩土整理1070㎥、路面整備1式、センター移動224m、ヒューム管布設替え10.0m、雑石積工6.0㎡ バックホウ0.4による掘削状況 かご枠工、施工状況 奥に見える丸... -
北部開発 現場ブログ
宮崎県 日向市にある有限会社 北部開発の現場ブログを作成しました。少しづつ更新していきますので宜しくお願いします。
-
令和6年度 作業道修理工事 宮崎県椎葉村瀬戸ノ谷線 2024.11.25完了
工事概要:崩土整理、路面整備 1式、ふとん籠撤去 6.5㎡、かご枠工 15.0㎡、木製横断溝設置L=4.0m 1本小規模修理工事ですが完了しました(^^♪他にも小規模の追加工事があったりしたので、完了の投稿忘れていて遅くなってしまいましたm(__)m↓に工事写真と... -
令和6年度作業道修理工事 延岡市北川町門ヶ内 2024.12.11 完了
工事概要:作業道修理 L=1550m(路面整備、崩土整理、センター移動、ヒューム管布設替え、雑石積、転石破砕)、1式 当該作業が完了しました。↓現場写真です(@_@)一番下に当該現場の作業動画も貼っておきますので宜しければご視聴お願いします\(^o^)/ 作... -
令和6年度作業道修理工事 延岡市北川町門ヶ内 2024.12.2 着手
工事概要:作業道修理 L=1550m(路面整備、崩土整理、センター移動、ヒューム管布設替え、雑石積、転石破砕)、1式 作業2日目、進捗は良好です(*´▽`*) 2日間の作業内容は路盤整理、崩土整理、ヒューム管布設替え、雑石積でした\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 路面... -
R6作業道修理工事 宮崎県日向市東郷町第2椎谷団地 R6.11.30完工
当該現場、明日11月30日に現場片付けが終わり完工となります。少し気が早いですが投稿します(/・ω・)/工事概要:崩土整理・路面整理1式、センター移動1式、洗越工176㎡、フトン籠工2.0㎡、かご枠工70.5㎡、ヒューム管φ800設置 2本、ヒューム管φ400・φ600再... -
令和6年度 作業道修理工事 宮崎県椎葉村瀬戸ノ谷線 2024.11.7着手
工事概要:崩土整理、路面整備 1式、ふとん籠撤去 6.5㎡、かご枠工 15.0㎡、木製横断溝設置L=4.0m 1本小規模修理工事ですが状況写真等を投稿します(/・ω・)/ 作業状況(崩土整理・路面整備) 修理完了 -
R6作業道修理工事 宮崎県日向市東郷町第2椎谷団地 R6.9.27着手
工事概要:崩土整理・路面整理1式、センター移動1式、洗越工176㎡、フトン籠工2.0㎡、かご枠工70.5㎡、ヒューム管φ800設置 2本、ヒューム管φ400・φ600再設置1式着手時期に雨天日が多く現場稼働が少なかった為、進捗が遅れております。↓はR6.11.7時点の現... -
令和5年度作業道修理工事 延岡市北川町門ヶ内 2024.5.30 完工
投稿が遅くなりましたが2024年3月25日より着手していました作業道修理工事が完工しました。【工事概要】土工(センター移動・崩土整理・路面整備) 1式、カゴ枠工(1200) 51㎡、コンクリート架橋工事 1式、ヒューム管φ600再設置、ヒューム管φ1350設置 4.8m洗越工 61㎡、コンクリート... -
令和5年度作業道修理工事 延岡市北川町門ヶ内 2024.4.23 時点
当該現場では班長Hさんと最年長職員HさんのHさんペアが奮闘しております(´っ・ω・)っ土工が大体目途がついてきたこともあり、各種資材が搬入され始めました(^^)/ 土工が片付いたらヒューム管各種設置、かご枠工、洗越工、他色々やっていきたいと思います\(^... -
令和5年度作業道修理工事 延岡市北川町門ヶ内 2024.4.11 時点
【工事概要】土工(センター移動・崩土整理・路面整備) 1式、カゴ枠工(1200) 51㎡、コンクリート架橋工事 1式、ヒューム管φ600再設置、ヒューム管φ1350設置 4.8m洗越工 61㎡、コンクリート路面工 73.6㎡、枝打ち・除草 1式、補修延長3.5㎞ 4月10日に作業道修理工事中にホースが破れ... -
R6年度作業道修理工事(竹柵工) 宮崎県五ヶ瀬町一本木団地 4.16完工
宮崎県五ヶ瀬町一本木団地、作業道現場での竹柵工が完了しました(≧◇≦)雨天日が多く雨の中での作業お疲れさまでした(>_<)工事概要は竹柵工10段、施工延長230mとなかなかの延長。丸太柵工はよくあるけれど竹柵工ってあまり見ませんよね(^▽^;)珍しい!!と...
-
令和7年度 作業道新設工事 宮崎県東臼杵郡美郷町今別府 2025.5.26着手
2025.5.26より、美郷町の作業道新設工事に着手しました。 工事概要:施工延長802.0m、施工幅員3.0m、路肩工711.0m、敷砂利2406.0㎡(L=802.0m×W=3.0m) t=200、チェンソー伐開 1式 着手前写真をUPしておきます。進捗状況は不定期になりますが、投稿出... -
令和7年度 作業道新設工事 宮崎県児湯郡西米良村(第1小春)2025.5.2完了
2025.4月中旬頃に着手しておりました当該現場が完了しました。 工事概要:施工延長338.0m、施工幅員3.0m、路肩工207.0m、敷砂利1014.0㎡(L=338.0m×W=3.0m) t=200、チェンソー伐開 1式 ↓に着手前・完成、状況写真、数枚と雰囲気だけですが動画リンク... -
令和6年度 作業道新設工事 宮崎県日向市東郷町川原団地(2工区) 2025.4.25着手
工事概要:施工延長251.0m、施工幅員3.0m、路肩工228.0m、敷砂利753.0㎡(L=251.0m×W=3.0m) t=200、チェンソー伐開 1式 1工区完了後、2工区へ着手しました。施工延長が短いので、5月末までに完了予定です\(^o^)/ 着手前写真を投稿します↓ 着手前(... -
令和6年度 作業道新設工事 宮崎県日向市東郷町川原団地(1工区) 2025.4.24完了
2025.1.25に着手しました当該工事が完了しました。下に新設工事箇所の写真を張っておきますので宜しければ見ていって下さい\(^o^)/ 工事概要:施工延長1089.0m、施工幅員3.0m、路肩工678.0m、敷砂利3267.0㎡(L=1089.0m×W=3.0m) t=200、チェンソー... -
令和6年度 作業道新設工事 宮崎県日向市東郷町川原団地(1工区) 2025.1.20着手
工事概要:施工延長1089.0m、施工幅員3.0m、路肩工678.0m、敷砂利3267.0㎡(L=1089.0m×W=3.0m) t=200、チェンソー伐開 1式他、付随する修理工事2箇所 当該工事に着手しました。少し遅くなりましたが投稿します。作業状況、進捗状況、着手全写真を数... -
令和6年度 基幹作業道葛篭内線開設工事 R6.10.31時点
2024年10月31日時点の進捗率は40%です。大雨による被災もありましたが、直営班の頑張りもあり順調です(^^♪11月は諸事情により休工します。12月より作業再開予定ですので作業再開後また作業状況を投稿したいと思います。最近の作業状況を投稿します(/・ω・... -
R6作業道新設工事 宮崎県東臼杵郡門川町 山中団地 その2・その1 2024.10.10完工
投稿が遅くなりましたが山中団地の作業道新設工事が無事完了しました(^^♪無事故無災害で綺麗な道が出来ました(^^)/その2から着手し、完了後そのままその1に乗り込みました。 【その2工事概要】施工延長424.2m、施工幅員3.0m、路肩工291.4m、洗越工40.0m... -
令和6年度 基幹作業道葛篭内線開設工事 R6.7.16着手
投稿がかなり遅れてしまいましたが・・当該工事にR6.7.16着手しました\(^o^)/ 工事概要:土工 1式、補強盛土工 124.8㎡、フトンカゴ工 56㎡、排水構造物工 1式、路盤工(t=100)226㎡、路盤工(t=200)191㎡、むしろ張芝工 2384㎡、チェンソー伐開 23... -
R6作業道新設工事 宮崎県東臼杵郡門川町 山中団地 その2 2024.6.25着手
毎年作業を行っている門川町の作業道新設工事に着手しました\(^o^)/【工事概要】施工延長424.2m、施工幅員3.0m、路肩工291.4m、洗越工40.0m、かご枠工8.0㎡、敷砂利1242.6㎡(414.2m、W=3.0)、チェンソー伐開1式 近年の作業道新設工事の中では路線延... -
R6作業道新設工事 宮崎県東臼杵郡椎葉村第4上福良 2024.7.4完工
2024.4.1より着手していた作業道新設工事が2024.7.4をもってようやく完工しました\(^o^)/【工事概要】施工延長1300m、施工幅員3.0m、路肩工840m、洗越工16㎡、かご枠工3㎡、回転場作成5箇所、 敷砂利3888㎡(1296m、W=3.0)...
-
○○線 №76既設道再補修工事(コンクリート舗装工事) 10/16完了
本日の作業内容はコンクリート舗装工の脱枠、林道の路盤補修、重機搬出、後片付け工でした。今日、1年以上お世話になってた仮設工事の全ての作業が完了しました!!なんだか寂しい感じ(´・ω・`)大変お世話になりました!!また機会がありましたら、お声か... -
○○線 №76既設道再補修工事(コンクリート舗装工事) 10/13時点
コンクリート舗装工、生コン打設完了しました(^^♪ 作業状況 生コン打設前状況 生コン打設完了 午前中に35㎥打設完了したので午後からは林道の補修を行いました(・∀・)三日後に脱枠と林道の路盤補修を行って作業完了の予定です!! -
○○線 №76既設道再補修工事(コンクリート舗装工事) 10/10着手
コンクリート舗装工事に着手しました(・∀・)本日の作業内容は不陸整正、型枠設置、路側の埋戻し、林道の路面整備でした。バタバタしてて作業写真は撮れてません(*_*;生コン打設の準備出来たので11、12日は休工、13日に7名程度で生コン打設行います(/・ω・)... -
○○線 搬入路復旧工事 9/15完了(6倍速作業動画)
9月15日の6倍速作業動画になります🎥音声データそのまま使ってるので、スロー再生すると愚痴が聞こえたりして!? ( ̄▽ ̄); https://youtu.be/oPcxh7l37zk チャンネル登録、👍宜しくお願いします‼ ついでに・・一緒に働いてくれる方募集しています( `・∀... -
○○線 搬入路復旧工事 9/15完了
林道補修工事完了しました!!朝一、前日に舗装版剥ぎ取った箇所に行ってみると予定通り路面水が舗設箇所へ・・予定通りだけど最悪の状況です・・ 前日と同じように集水桝と側溝にポンプ2台かけて水替えして・・一名が半日常駐して、ほうきで水を掃き出し... -
○○線 搬入路復旧工事 9/14着手
林道箇所アスファルト補修工事に着手しました。数日で完了予定ではありますが、地元車両の通行に注意して作業を行いたいと思います。 https://youtu.be/zmefYcFesbA 施工前 施工後 施工後 施工前 山水が路面を走ってくるので・・水替え 谷の水が溜め桝に流... -
○○線 №1既設道復旧工事 9/7完了
農道箇所、アスファルト舗装工事完了しました!!設計840㎡、(実施工は増えてますが)手引きでなんと!!累計92t、2日半で舗設しました(`・ω・´)うち舗装屋さんじゃないよ・・人力舗設92tって、やばくない?(^▽^;) https://youtu.be/zxnKsBTMtOk 9月6... -
○○線 №1既設道復旧工事 8/28時点
8月19日よりアスファルト舗装を行う予定でしたが雨の影響、他の復旧工事もあったので舗設開始日が大分遅れてしまいました。本来なら840㎡のオーバーレイ施工ですので舗装専門業者に依頼するところですが現場条件なども考慮して今回は直営施工を行います。... -
○○線 №1既設道復旧工事 8/5時点
当該工事は7月20日時点でCo舗装まで完了してしばらく休工していました。8月19日からアスファルト舗装を行う予定の為、現場をちらっと見に行ってみた。施工数量:農道、840㎡(オーバーレイ)林道、60㎡ 以下農道の施工前写真 路盤、水流れてるし・・両脇に... -
○○線 №3既設道復旧工事 8/26 完了
8月25日着手、26日作業完了当該工事は7月1日~7月11日に施工した新設道復旧現場へ行くまでの既設道の復旧でした。現場固有の注意点は下記3点①既設道の道沿いには鶏舎があり鳥インフルエンザ対策として工事用車両の消毒②ヒヨコから親鳥、出荷までの間で部分...
-
令和6年度 ○○地区築造工事(その〇)2025.5.28 完 工
2025.5.28、無事作業が完了しました(*´▽`*) 当初工事概要:排水構造物工 U300A L=278.1m、U300C L=73.8m、横断暗渠工350型 L=4.7m、横断暗渠工450型 L=4.3m、集水桝設置工 N=4基、側溝蓋設置工 L=38.0m、宅地造成工 V=852㎥(A=2,149㎡) 変更工事概要... -
令和6年度 ○○地区築造工事(その〇)2025.4.17時点
3月末に投稿する予定でしたが色々バタバタしており投稿遅くなりました( ;∀;)現時点での進捗率は79.0%です。工事概要:排水構造物工 U300A L=278.1m、U300C L=73.8m、横断暗渠工350型 L=4.7m、横断暗渠工450型 L=4.3m、集水桝設置工 N=4基、側溝蓋設置... -
令和6年度 ○○地区築造工事(その〇)2025.2.1着手
工事概要:排水構造物工 U300A L=278.1m、U300C L=73.8m、横断暗渠工350型 L=4.7m、横断暗渠工450型 L=4.3m、集水桝設置工 N=4基、側溝蓋設置工 L=38.0m、宅地造成工 V=852㎥(A=2,149㎡) 投稿が遅くなりましたが、2月末時点までの作業状況写真を投稿... -
令和5年度補正 ○○地区築造工事(その1)2024.9.26完工
工事概要:ガッター設置工 L=239.3(213.4)m、集水桝設置工(Ⅱ型) N=23(23)基、道路鋲設置工 N=12(16)個、側溝蓋設置工 L=73.0(236.5)m、取壊工 N=1(1)式無事完工しました\(^o^)/ 酷暑の中、現場で働いていただいた社員の方々、協力業者の方々... -
令和5年度補正 ○○地区築造工事(その1)2024.7.30時点
7月末時点の進捗状況になります。6月末時点ではフォローアップが懸念されていましたが、7月末時点で計画工程に近いところまで持ってこれました。現場で暑い中、奮闘していただいている方々のお陰です。ありがとうございます。集水桝工、ガッター設置工は8月末に... -
令和5年度補正 ○○地区築造工事(その1)2024.6.29時点
宮崎県日向市の当該現場では連日の雨で作業が捗っていません( ;∀;)7月からは天気も少しは回復する見込みの為、頑張りたいと思います。6月の作業の流れを投稿します。 まずは起工測量を行い、基準点、水準点の確認を行い図面との相違が無いかなどの確認を... -
令和5年度補正 ○○地区築造工事(その1)2024.6.15着手
歩道設置工事に着手しました。工事概要:ガッター設置工 L=239.3m、集水桝設置工(Ⅱ型) N=23基、道路鋲設置工 N=12個、側溝蓋設置工 L=73.0m、取壊工 N=1式 着手前 No.0 着手前 №2 着手前 No.5+5.180 隣接地権者、区長さんへ挨拶を行い、当該工事区間内で...
-
○○地区管内送電線路保安伐採業務(○○地区〇回目) 2024.3.9完了
今回初の保安伐採業務を行わせていただきました。鉄塔工事の仮設工事でお世話になっていた方々からの紹介がありチャンスをいただくことが出来ました。何年間もお世話になって、最後の最後まで本当にありがとうございました(≧◇≦)何かお力になれる事があった... -
バックホー0.45㎥、ブレーカーチゼル交換
岩掘削に伴いチゼルがすり減りへったので・・(´・ω・`)バックホー0.45㎥、ブレーカーのチゼル交換を行いました\(^o^)/役に立つ事もあるかと思うのでリンク残しておきます(^^♪ https://youtube.com/shorts/nRIOZupEhBY (・∀・)イイネ!!と思った方は高評価、... -
伐木等機械の運転の業務に係る特別教育
10月25日~26日にかけて伐木等機械の業務に係る特別教育を受講してきました。弊社は山林作業が多くグラップル作業が多い為、ほとんどの現場作業員は受講させてもらっています。一日目は学科、二日目は実技でした。一日目の学科では、建設業関連の講習では... -
H様休耕地 草刈り作業 10.19
毎年恒例の草刈り作業に行ってきました!!近年は個人様のお仕事依頼は全てお断りしているのですが、こちらの草刈り作業だけは毎年欠かさず行っております。今年入社して、仮払機取扱作業者安全衛生教育を修了したTさんと3名での作業でした\(^o^)/草刈り... -
小ぶりなヤマナメクジ
日向市 塩見地区にて6月中旬頃見かけたナメクジ山間部に行くと昔はたまに巨大な個体を見かけていたが最近はあまり見かけなくなっていたので撮影していた。最初見つけた時は10㎝位あったと思うのだが、スマホを準備しているうちにみるみる小さくなってしま... -
初めてのハリガネムシ
○○線 №76新設道復旧工事の作業最終日、既設道の補修作業中の事です。洗越工箇所の砂利をほうきで掃こうと近づいたところ何やら針金のようなものが落ちていることに気づき・・拾おうと手を伸ばしたところ・・ 動いている!!見たことは無いが多分これはハ...